あっという間に一週間がすぎますね
そしてもう春
桜も開花しました
(写真1 品川のホテルの庭)
相変わらず濃密な日々です
先週末はレジナビ東京がありまして、学生向けに就職説明をするために東京に行って来ました
せっかく東京まで行くならということで、無理くりスケジュール調整して看護師向けの講義を収録してしまいました
収録ってどういうこと?って感じですよね
看護師特定行為制度ができるので、そのための種々の講義をオンデマンド(いつでもパソコンで見られる)配信で提供しているのですが、そのための動画撮影ですね
カメラに向かってひたすら喋り続けます
いないはずの聴衆に向かってギャグを言ったりするので、なんとも言えない空気が収録現場に流れます
(・_・;)
気道管理や、人工呼吸器の話など、まぁアレコレお話しています
ビデオ講座みたいなのは、見ている人の反応がないのでとても難しいです
客いじりも当然できません
Youtuberって偉いなぁとか思いながら毎回講義収録していますw
喋るのは好きなので、毎回楽しくやっていたのですが、楽しそうにやっていると次々仕事を依頼されて、どんどん担当講義が増えていきます
4月までにあと13コマ撮影しなくてはならないので、切羽詰まっています
少しでも空き時間ができれば収録しなくては間に合わないのです
もし講義でお会いする方がいましたら、切羽詰まりながらやったんだなぁって思いながら眺めてください(泣)
というわけで、先週土曜日は夕方まで普通に勤務して、そのまま羽田へ
品川で収録して深夜解散
(冒頭の写真はホテルで撮ったやつ)
翌朝から東京ビッグサイトでレジナビ
ひたすら学生に向けて喋る喋る!
そして夕方、大阪へ帰らず岡山に行きます
父の代わりに働くために・・・
父「ニュージーランドに行きたいので、その間病院よろしく」
って感じです
こうして月曜、火曜と有給休暇をとり、水曜日まで働いて大阪に帰る計画となりました
有給休暇中に働くって意味不明ですが、仕方ありません
普通なら愚痴でも言いたいところですが、ニュージーランドに行きたがっているのは妹ですし、気兼ねなく楽しんでもらいたいのでこれで良いのです
月曜:オンコール
火曜:勉強会
水曜:当直
というスケジュールを組んでもらっていたので、遊びにも行けず、たまった仕事を片付けながら(講義スライド作ったり)過ごしました
父親がSNSに旅行中の写真をあげており、楽しんでいることが伝わって来てよかったです
(写真2 ホビットの家)
(写真3 マウントクック)
家族は無事に帰ってきたので、仕事を引き継いで大阪へ
朝から出勤するために6時の電車で移動・・・
そしていつも通りの毎日が続くのでした・・・・
明日は24時間働いて、日曜日は当直明けでHAEフォーラムのためまた東京へ行きます
遺伝性血管性浮腫の勉強会に参加し日帰り
来週末は富山で講演
回遊魚みたいだな
お住まいどちらですか状態
今月が終われば少し忙しくなくなる!
(・・・はず・・・そうであって・・・欲しい)
モンハンワールドを買える日は来るのでしょうか